おすすめのハンドクリーム「スキンプロテクトクリーム」で手荒れ知らず

ご無沙汰しております、卯月です<(_ _)> 仕事と趣味とのやり繰りが上手に出来ず、休みの日は伸びているのが精一杯でした💦

随分寒くなって来るとともに、みるみるうち乾燥も気になって来ました。そうすると、手がシワシワになってきて、イヤなんですよね…。

卯月はハンドクリームやボディクリームが大好きで、お土産などで頂けるとすごく嬉しいです。

しかし、とりわけ冬の乾燥には「スキンプロテクトクリーム」一択。もう5~6年愛用している品なんです。

最強のハンドクリームブランド「アステリア株式会社 スキンプロテクトクリーム」
アステリア株式会社の「スキンプロテクトクリーム」

これの長所は、

  • 元々美容師さんの、パーマ液や毛染め液などによる手荒れ防止用で作られているため、バリア機能が極めて優秀!
  • 皮膚表面でなく中からバリアしてくれ、皮膚のターンオーバーと共に勝手になくなってくれる
  • 1日に多くても3~4回だけで、手のシワシワを見て「あ~…」って思わずに済む
  • 無香料・無着色で、即ご飯作りをしても全く気にならない!

テクスチャーは少し固め。

また、2,3回両手の甲でササっと伸ばしてみた状態がこちら。あまり滑らかではない様子が分かりますよね。

でも滑らかなタイプでも、気が済むまでコショコショしませんか? あれと同じくらいでキレイに白いのが消えて馴染んでしまうから、いつまでも擦らないといけなくてめんどくさい…という事はありません。

またべたつかないのに、じわっと手が保護されているのが良く分かります。

スキンプロテクトクリームの説明書

水仕事もちょっと抵抗を感じる今日この頃、お湯での洗い物が楽だけど、その分ダメージを強く受けてしまう人も多いはず。「スキンプロテクトクリーム」は水やお湯にも強いから、安心して作業出来ます。

また、例えば私は細い糸を扱う趣味が出来たから、ささくれなどあると糸にダメージを与えてしまう。それが回避できる時間が長くて助かるんです。あとメルカリなど発送するとき、紙や段ボールを幾つも扱って手を洗って…が気になるとき。これ使っていると、本当に安心できます。

そのほか事務仕事で、指先のカサカサを何とかしたい方が使ったり。様々な環境からの保護にうってつけです。

スキンプロテクトクリームの使い方

実際美容師の知人に試して貰ったら、店長様と一緒に「これ、他のものとは違って良い!」との合格の声が(笑)。

小さい携帯用チューブが900円くらいであるのですが、そちらを使い切って気に入った卯月。早速リピートし、大きいチューブを購入したんです。

そしたら、私一人でしか使っていないから、もつもつ(笑)

100円ショップのミニサイズジャーに入れて、すぐに使えるよう、またバッグに持ち歩けるようにしています。

スキンプロテクトクリームを携帯用に

また手だけではなく、時には目尻や口元にも薄っすら使ってみたり(*´艸`*) 何の違和感もないです。

これはみんなにぜひ使って欲しい✨ またクリスマスやお正月が近いから、ギフトにしてお相手をビックリさせては? なにしろ実用的(*´ω`*)

1本大きいのを自分用に準備して、親しい方へなら、卯月のように小分けしたのをプチギフトにしてもグッド。

過酷な環境から手を守りたい方はなおのこと、ぜひ一度試してみてくださいね!

まずはお試しサイズ これで50日分使えて便利極まりない!(笑)

イヤもうしょっちゅう使うから・みんなでシェアするから大きいサイズがいい方はコッチ!



ひどい手荒れにおすすめのハンドクリーム
最新情報をチェックしよう!
    >

    大人になった三姉妹長女が
    親御の事を考えるあれやこれ。

    error: Content is protected !!