父の日や母の日などのイベントでは、両親が多く口にしていなさそうな甘味を送る事が多い。父が軽い糖尿病だからだ。
敬老の日間近な今日、驚異的な低糖スイーツの通販を発見したので、おやつとしてちょっと取り寄せてみた。「楽園フーズ」さんというところの「糖質制限ロールケーキ」と、「糖質制限チョコクリーム」だ。
ロールケーキは「プレーン」「コーヒー」「抹茶」の3種類あり、基本のプレーンを試してみることに。また「楽園フーズ」のロールケーキはかなり小ぶり。女性の手のひらにも乗ってしまうほどだ。さらに特別仕様だから、価格は少々値が張る。880円くらいだと嬉しいかなぁ~と思いながら、眺めてみる。
とは言えこれが1切(1/3カット)あたり、
カロリー | 92kcal |
---|---|
糖質 | 1.9g |
価格(1本税込) | 1,050円 |
というから驚きだ。100kcal切るのか。制限中で切実な思いをしている人には嬉しい限り。でもいくら低糖とはいえ、美味しくなければ楽しくない。食は楽しみだからだ。
まずは冷蔵庫でゆっくり解凍させることに。
しっかり解凍したあと、今回は両親2人で分けることを考え、1/4カットにしてみた。
細菌はインスタ映えを狙ったりクリームをアピールするような、中身がクリームギッシリタイプが人気を博している。しかしこちらは昔ながらの渦巻き状になっており、クリームの量は程よく堪能できる工夫となっていた。
生地は気泡がたくさん入っており、ふわふわ軽い。子供からご年配まで幅広く楽しめる感じだ。
また生クリームの硬さも軽く、口当たりが極めて軽い。また生地の甘味を押さえてあり、対してクリームの方は甘味しっかりで誰でも満足できそうだ。
さらに甘味料として「エリスリトール」を使用しているが、喉越しや食べた後の余韻はとても自然。甘味料のわざとらしい変な後味を感じることが無かった。これは総じて美味しく食べられて良いのでは✨
一方、一緒に購入した「糖質制限チョコクリーム」。
こちらも約1/3カップあたりの栄養価は、
カロリー | 93kcal |
---|---|
糖質 | 1.3g |
価格(1カップ税込) | 324円 |
と言うから驚異的。ロールケーキと同じ時間、じっくりと冷蔵庫で解凍させて食べてみた。
とっても滑らかな舌触り。甘味はあるが、カカオ独自の味わいとコクの方が強く、堪能できるように仕上がっている。パン・ヨーグルト・ミルクに溶かしてなどなど、自己流でアレンジが楽しい一品だ。
ただ、こちらは後味に、甘味料独自のクセある風味がジワジワと出て来てしまった。味覚は人それぞれだし、「甘い物食べられるだけで十分だよ~ヽ(^。^)ノ」という人には贅沢な意見かも知れないが、この独特の後味が苦手な人は見送った方が良いかも知れない。
とは言え私はパンやクラッカーに薄く塗って、バナナや冷凍ブルーベリーなどと一緒にシャリシャリ食べるのにハマっている。これで1個300円ちょっとは嬉しい。2個買って良かったかも(*´艸`*)
糖質に敏感になっているご両親や家族に、ちょっと試してみてはいかがだろうか。「え? コレ食べて良いお菓子なの??」と喜ばれ、「ちゃんと美味しいよ!」と驚かれること請け合いだ。
このほかパンやチョコレート菓子、ソースなどの調味料も販売。一度公式サイトをご覧あれ。
【楽園フーズ】糖質制限 ロールケーキ
【楽園フーズ】糖質制限 チョコレートクリーム