久々の投稿です。
疲れが酷かったり雑用で忙しかったり
心境の変化があったりで放置してました。
つうか最近世の中が荒れてますね〜。
もうね、色々うっとうしくて情報見たくないです。
マジでどうでもいいです。
実際このブログもうっとうしいかもね。
自分がどう人生を楽しむか
それだけ考えてりゃいいんじゃないかな。
そんで心境の変化についてなのですが。
普段は週休2日で仕事してて、
実験も兼ねて月に1度だけ週休3日(3連休)
にしてるんです。
だって週休2日じゃ足りない。
若けれりゃ全然いいんですけどね。
あと好きな仕事かどうかにもよりますね。
休みのうち1日は家のことやんなきゃでしょ。
そんでもう1日は疲れをとるために休息。
さていつ遊ぶよ?って感じです。
好きでもないことを仕事にしてる人
(大半の日本人)はこうなりがち
なんじゃないかな。
ってことで週休3日にすると新しい発見が
ありました。
個人差あるかもですがボクの場合
休み3日目にして本当の自分がちょろっと顔を
出すんですよ。もっと休めばもっと本来の自分を
取り戻せるかもしれない。好きでもないこと
を毎日やってたら心にフタしちゃうんですよ。
やりたいことすら思いつかなくなります。
クリエイティブな発想なんてもっと無理。
だから大半の人はその辺にある娯楽で
ガス抜きする程度で終わるんです。
そうでなければ誰もがオリジナリティある
自分の人生をクリエイトできてるはずです。
悪い言い方かもしれませんが、
庶民を奴隷にして搾取する今の社会システムは
週休2日ぐらいがちょうどいいんでしょうね。
それ以上休んで目覚められたら
支配してる奴らは困りますからね。
それぞれが好きな生き方に目覚めたら
コントロールできなくなるでしょ。
そんなこんなで週休3日を繰り返してるうちに
心境の変化がちょいちょいありまして、、、
もちろん良い方に変化してるんですが
活動内容の方向性も変わってくるんで
修正につぐ修正でモノづくりのデザインも
ちょっと進めてはやり直しを
繰り返してまして。。。
というかですね、
これはいい意味でなんですけど
もうね色々
「どうでもいい」
ってことに行き着きました。
ややこしくしてるのは我々の心です。
リラックスが一番です。
正規で雇われてる方は週休3日なんて
難しいかもですが、融通が効く方は
是非試してみて欲しいですね。
今回はリラックスする曲を。
最近は昔みたいにYouTube動画を
自由に貼り付けれなくなりました。
この2曲はたまたま貼り付けれたやつです。
本当はもっと紹介したいのにね。
ではまたです。